| 当会社は、つぎの事業を営むことを目的とする。 | ||
| 1 | 土地、建物、建物設備全般の総合管理、建物内外の清掃管理及び総合警備業務 | |
| 2 | 食品製造、加工工場及び厨房設備の保守管理業務 | |
| 3 | 環境衛生管理業務(水質検査、空気、生菌等の環境衛生関係の測定、貯水槽、汚水槽等の清掃、防虫防鼠) | |
| 4 | 医療施設における環境整備、管理業務(微生物の検査判定、無菌化、感染予防対策の実施等) | |
| 5 | 総合土木建築の設計、施工、監理及びコンサルタント業務 | |
| 6 | 電気、空調、給排水、下水処理、水処理、消防、ゴミ焼却等の設備及び建物附属設備の設計、施工及び保守管理業務 | |
| 7 | 昇降機の諸工事及び点検保守管理業務 | |
| 8 | 建物内外の増改築、塗装、防水及び内装仕上工事 | |
| 9 | 公害防止関連設備の設計、施工及び保守管理業務 | |
| 10 | 造園土木の設計、施工及び保守管理業務 | |
| 11 | 各種プラントの非破壊検査及び補修工事業務 | |
| 12 | 産業用製造設備機器の設計、製作、据付工事及び保守管理業務 | |
| 13 | 機械器具設置工事 | |
| 14 | 水道及び消防施設工事 | |
| 15 | 不動産の売買、仲介、斡旋、賃貸業務及び管理業務 | |
| 16 | 金融商品取引法における第二種金融商品取引業 | |
| 17 | 金融商品取引法における投資助言・代理業 | |
| 18 | 投資対象物件調査、環境調査、エンジニアリング調査、権原調査など投資対象取得に係る一切の調査の実施に関する助言 | |
| 19 | ビルメンテナンスに関するコンサルタント業 | |
| 20 | 経営コンサルタント業 | |
| 21 | マンション管理業 | |
| 22 | 総合リース業 | |
| 23 | フランチャイズチェーンシステムによる加盟店の経営指導及び加盟店組織の運営 | |
| 24 | ファシリティマネジメント業 | |
| 25 | 什器備品及び小型船舶の販売及びレンタル | |
| 26 | 各種樹脂成形材の加工、製造、販売 | |
| 27 | 食料品、日用雑貨、健康食品、健康飲料、医薬品、医薬部外品、化粧品、酒類、塩、米、煙草、切手、葉書、収入印紙の販売 | |
| 28 | 飲食店、コンビニエンスストアーの経営 | |
| 29 | 検査装置、機器の販売及び貸出 | |
| 30 | 産業廃棄物の収集、運搬及び処理業務 | |
| 31 | 一般廃棄物の収集、運搬及び処理業務 | |
| 32 | 損害保険代理業 | |
| 33 | 生命保険の募集に係る業務 | |
| 34 | 各種市場、商品、需要の予測調査の企画と実施 | |
| 35 | 都市計画の立案、企画の受託業務 | |
| 36 | 農林水産業経営指導業務 | |
| 37 | 農林水産業における情報解析、調査、研究及び情報通信事業 | |
| 38 | 各種講演、ゼミナールの企画と実施業務 | |
| 39 | 著作、出版事業 | |
| 40 | 広告代理業 | |
| 41 | 浄水装置の販売及びレンタル | |
| 42 | 書籍、雑誌、玩具、コンピューター及び同付属装置、コンパクトディスク、ビデオテープ、デジタルビデオディスク、ゲームソフト、その他の音響、映像媒体商品の販売及びレンタル | |
| 43 | 古物売買業 | |
| 44 | 有料道路の使用利用料金収受業務の受託 | |
| 45 | 有料道路の回数通行券の受託販売 | |
| 46 | 有料道路の交通管理に関する業務の受託 | |
| 47 | 有料道路等の管理者から委任を受けて行う異常事態発生時における交通規制、事故処理等の補助 | |
| 48 | 有料道路等の管理者から委任を受けて行う道路及び道路附帯施設の点検及び維持清掃 | |
| 49 | 植樹工事及び植栽管理業務 | |
| 50 | 道路保全工事(道路標示、区画線工事・道路標識設置工事・道路舗装工事等)に関する業務 | |
| 51 | 地方自治法により設置された公の施設の管理運営 | |
| 52 | 文化施設、スポーツ施設、駐車場、駐輪場、公園の管理運営 | |
| 53 | 労働者派遣事業 | |
| 54 | 有料職業紹介事業 | |
| 55 | 放置車両確認事務の受託 | |
| 56 | 放置違反金関係事務の受託 | |
| 57 | 旅館業法による旅館業 | |
| 58 | 有料老人ホーム、保育所、託児所の経営 | |
| 59 | 介護保険法による訪問介護及び介護予防訪問介護の居宅サービス事業 | |
| 60 | 介護保険法による訪問入浴介護及び介護予防訪問入浴介護の居宅サービス事業 | |
| 61 | 介護保険法による訪問看護及び介護予防訪問看護の居宅サービス事業 | |
| 62 | 介護保険法による訪問リハビリテーション及び介護予防訪問リハビリテーションの居宅サービス事業 | |
| 63 | 介護保険法による通所リハビリテーション及び介護予防通所リハビリテーションの居宅サービス事業 | |
| 64 | 介護保険法による通所介護及び介護予防通所介護の居宅サービス事業 | |
| 65 | 介護保険法による短期入所生活介護及び介護予防短期入所生活介護の居宅サービス事業 | |
| 66 | 介護保険法による短期入所療養介護及び介護予防短期入所療養介護の居宅サービス事業 | |
| 67 | 介護保険法による認知症対応型共同生活介護及び介護予防認知症対応型共同生活介護の地域密着型サービス事業 | |
| 68 | 介護保険法による認知症対応型通所介護及び介護予防認知症対応型通所介護の地域密着型サービス事業 | |
| 69 | 介護保険法による小規模多機能型居宅介護及び介護予防小規模多機能型居宅介護の地域密着型サービス事業 | |
| 70 | 介護保険法による夜間対応型訪問介護の地域密着型サービス事業 | |
| 71 | 介護保険法による小規模特定施設入居者生活介護の地域密着型サービス事業 | |
| 72 | 介護保険法による特定施設入居者生活介護及び介護予防特定施設入居者生活介護の居宅サービス事業 | |
| 73 | 介護保険法による居宅療養管理指導及び介護予防居宅療養管理指導の居宅サービス事業 | |
| 74 | 介護保険法による福祉用具貸与及び介護予防福祉用具貸与の居宅サービス事業 | |
| 75 | 一般乗用旅客自動車運送事業 | |
| 76 | 要介護高齢者等に対する介護サービスの提供 | |
| 77 | 人材育成及び職業能力開発のための教育事業 | |
| 78 | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス事業 | |
| 79 | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく特定相談支援事業 | |
| 80 | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく一般相談支援事業 | |
| 81 | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく地域生活支援事業(移動支援・日中一時支援) | |
| 82 | 児童福祉法に基づく障害児相談支援事業 | |
| 83 | 児童福祉法に基づく障害児通所支援事業 | |
| 84 | 福祉、介護用機器・用具の賃貸、販売、修理並びに設置工事 | |
| 85 | 居宅介護支援事業 | |
| 86 | 医療・介護を行う施設並びに福祉施設の管理運営に関するコンサルティング | |
| 87 | 施術所の経営 | |
| 88 | 太陽光発電に関する事業 | |
| 89 | 介護保険法に基づく第1号事業 | |
| 90 | 建設機械、工具備品等の輸出入及び販売 | |
| 91 | 前各号に付帯する一切の業務 | |