| 1 | 当会社は、次の事業を営むこと、並びに次の事業を営む会社及びこれに相当する事業を営む外国会社の株式または持分を直接的または間接的に保有することにより当該会社または外国会社の事業活動を支配、管理することを目的とする。 | |
| 1 | 印刷業、製版業、製本業 | |
| 2 | 広告業 | |
| 3 | 映画、テレビ等に関する映像ソフトの企画、編集、制作及び販売 | |
| 4 | 紙及び印刷・加工に係る資機材の販売 | |
| 5 | 印刷物の折込業 | |
| 6 | マルチメディアの研究・開発・コンサルタント業 | |
| 7 | マルチメディア関連情報サービスの提供 | |
| 8 | 穀類、食料品及び飲料水の販売 | |
| 9 | 医療用具、医薬部外品の販売 | |
| 10 | 衣料品及び寝具類の販売 | |
| 11 | 宝石、時計、貴金属の販売 | |
| 12 | スポーツ用品、園芸用品及び玩具の販売 | |
| 13 | 電子計算機及びその他関連機器による情報処理サービス及び情報提供サービス業 | |
| 14 | 電子計算機及びソフトウェアの販売 | |
| 15 | 損害保険代理業 | |
| 16 | 生命保険の募集に関する業務 | |
| 17 | 旅行業法に基づく旅行業 | |
| 18 | 自動車、事務用機器等のレンタル及びリース業 | |
| 19 | 荷造梱包業、倉庫業、貨物運送取扱事業 | |
| 20 | 労働者派遣事業 | |
| 21 | 電話受信発信事務代行業 | |
| 22 | 医薬品の販売 | |
| 23 | 酒類の販売 | |
| 24 | 写真撮影業及びパネル写真、写真アルバムの作成 | |
| 25 | 企業の販売促進活動の企画業務 | |
| 26 | 印刷業、広告代理店の経営指導 | |
| 27 | 化粧品の製造、販売、輸出入 | |
| 28 | 美容器具・健康器具の販売、輸出入 | |
| 29 | ビタミンなどを配合した低カロリーの健康食品及び前記材料の仕入、販売、輸出入 | |
| 30 | 不動産賃貸業 | |
| 31 | 宅地建物取引業 | |
| 32 | 家具・雑貨の製造、販売、輸出入 | |
| 33 | 印刷機械及び印刷加工機等周辺装置の輸出入、販売 | |
| 34 | 環境に係る水、油、空気等の浄化処理装置の販売 | |
| 35 | 石鹸、洗剤、抗菌剤、消臭剤等の輸出入、販売並びにコンサルタント業 | |
| 36 | 蓄熱式空調・給湯装置の販売及び設置工事 | |
| 37 | 電気機械器具の販売及び設置工事 | |
| 38 | ライフスタイルプロデュース(美容、食生活、ファッション、インテリア、趣味、スポーツに関する情報、資料及びアドバイス)の提供 | |
| 39 | 高齢者の趣味活動、社会参加活動の援助 | |
| 40 | イベントの企画、制作及び運営、講演会、交流会、セミナー等の開催 | |
| 41 | 燃焼炉及び付加装置、排熱利用装置の販売及び設置工事 | |
| 42 | 省エネルギー機器・資材、環境機器・資材の販売及びコンサルタント業 | |
| 43 | 古物商 | |
| 44 | 前各号に付帯関連する一切の業務 | |
| 2 | 当会社は、前項に定める会社等に対し、次の業務を行うことを目的とする。 | |
| 1 | 特許権、実用新案権、意匠権、商標権、ノウハウの取得、維持、管理、利用許諾及び譲渡 | |
| 2 | コンピュータのネットワークシステム、ソフトウェア及び情報システムの企画、設計、開発、販売、保守並びにこれらのコンサルティング | |
| 3 | 給与計算、帳簿の記帳、金銭の出納及び決算に関する事務の処理業務並びに指導業務 | |
| 4 | 貸付業務、資金調達業務、外国為替取引業務、資金運用業務及びこれらの代行業務 | |
| 5 | 土地、建物、機械装置、工具・器具備品、車両運搬具等の賃貸業務 | |
| 6 | 前各号に付帯関連する一切の業務 | |