| 当会社は、次の事業を営む会社の株式を所有することにより、当該会社の事業活動を支配、管理し、またその事業を営むことを目的とする。 | ||
| 1 | 万年筆・シャープペンシル・ボールペン・マーキングペン・インキ・文房具・玩具・ホッチキス等事務用文具・筆記板等事務用機械器具及びその付属品・ノート等紙工品・陶磁器・漆芸品・喫煙具の製造、販売及び輸出入 | |
| 2 | 前①号に係るものの表面処理等の加工 | |
| 3 | 指輪等貴金属製品の製造・宝石の加工並びに販売及び輸出入 | |
| 4 | 印刷用インキ・印刷用ワニス・顔料・塗料・染料の製造、販売及び輸出入並びに各種印刷画付加工及び印刷画付材料の製造、販売及び輸出入 | |
| 5 | 合成樹脂及び合成繊維の製造、販売及び輸出入 | |
| 6 | 前⑤号に係るものの表面処理等の加工 | |
| 7 | 手芸品・日用品雑貨・日用大工用品・台所用品・寝具・衣料品・スポーツ用品・自転車・健康機器・防災用品の販売及び輸出入 | |
| 8 | 磁気利用表示カード及び表示板・電子看板等産業用機械器具及び液体供給装置・プリント基盤用スクリーン印刷機等精密機械器具・印刷機械器具並びにその周辺機器及び部品、ベルト・チューブ等消耗品の製造、販売及び輸出入 | |
| 9 | 歯科医療の補綴物・充?物及び特殊セラミックス製医療用具・光通信用接続部品等各種セラミックス製品の製造、販売及び輸出入 | |
| 10 | 家具・建具の製造、加工、販売及び建築工事の施工 | |
| 11 | 建築材料の販売及び輸出入 | |
| 12 | 通信及び無線通信機械器具・電子機械器具・コンピュータ並びにその周辺機器及び部品、コンピュータリボン等消耗品の製造、販売及び輸出入 | |
| 13 | 各種コンピュータシステム及びそのソフトウェアの企画、制作並びに販売 | |
| 14 | ペン習字に関する通信教育講座並びにこれらに関する出版及びカセットテープの製作、販売 | |
| 15 | 教育出版物及び教育機器の製作、販売及び輸出入 | |
| 16 | 芳香剤・消脱臭剤・化粧品の製造、販売及び輸出入 | |
| 17 | 食料品・酒類・清涼飲料水・園芸植物等の販売及び輸出入 | |
| 18 | 損害保険代理店業務並びに生命保険の募集に関する業務 | |
| 19 | 不動産の賃貸及び管理 | |
| 20 | 喫茶店の経営 | |
| 21 | 筆記具博物館の運営催事の企画、運営 | |
| 22 | 販売促進、商品開発に関する情報・資料の収集、企画及び販売ミュージアムグッズ及びミュージアム関連出版物の販売 | |
| 23 | パーティー用会場の賃貸 | |
| 24 | 家庭用及び工業用電気機械器具並びにその周辺機器、部品、消耗品の製造、加工、修理並びに販売 | |
| 25 | 古物の修理及び売買 | |
| 26 | 前①、⑬、⑭、、号に関する宣伝広告事業及び情報処理サービス並びに情報提供サービス事業 | |
| 27 | 物流センターの管理運営並びに物品の仕分け、梱包業務の請負海上及び陸上貨物運送に附帯する貨物取扱い業 | |
| 28 | 倉庫業 | |
| 29 | 倉庫の賃貸業通関業務 | |
| 30 | 前各号に付帯する一切の事業 | |
| 当会社は、経営コンサルティング業務を営むことができる。 | ||
| 当会社は、前各項に付帯する一切の業務を営むことができる。 | ||