| 当会社は、次の事業を営むことを目的とする。 | ||
| 1 | 次の事業を営む会社およびこれに相当する事業を営む外国会社の株式または持分を所有することによる当該会社の事業活動の支配、管理 | |
| 1 | 百貨店業 | |
| 2 | スーパーマーケット業 | |
| 3 | 不動産の管理・賃貸・売買および仲介業 | |
| 4 | 物品卸売業ならびに通信販売業、輸出入業および内外商取引の代理業 | |
| 5 | 建設工事の設計・監理・施工および請負業 | |
| 6 | 医薬品・医療用具・化粧品・化学工業用薬品・毒物・劇物の販売業および輸入業、肥料売買業 | |
| 7 | 専売品・計量器の販売業、古物売買業 | |
| 8 | 食料品の製造加工業および販売業、酒類の卸・小売業ならびにコンビニエンスストア業 | |
| 9 | 衣料品・服飾雑貨・靴・眼鏡・光学機器・サングラス、日用品雑貨ならびに家具・建具の製造および販売業 | |
| 10 | 書籍、スポーツ用品、玩具、TVゲーム、園芸用品の販売業 | |
| 11 | 飲食店および喫茶店の経営 | |
| 12 | フランチャイズ・チェーンシステムによる飲食店および食料品店の経営ならびに厨房設備器具および什器備品の販売 | |
| 13 | ペットショップの経営およびペットの美容・理容業ならびにペット関連商品の開発 | |
| 14 | 動物の診療・宿泊施設の経営 | |
| 15 | 都市計画・地域開発・商業施設開発および商業施設の警備計画に関する調査・企画・設計およびコンサルティング業 | |
| 16 | 食料品、衣料品および服飾品等の商品検査業務ならびに各種企業に対する環境衛生および品質管理に関するコンサルティング業 | |
| 17 | 展覧会・見本市・展示会・催事その他各種イベントに関する調査・研究・企画・制作・運営・管理業 | |
| 18 | ホテル業、興行場・遊戯場・駐車場およびスポーツ・文化各施設の経営、ビルメンテナンス業、警備業、写真業、理容業、美容業、クリーニング業、クリーニング取次業、貸衣装業、集配金代行業、産業廃棄物および一般廃棄物収集・処理業 | |
| 19 | 貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業および倉庫業 | |
| 20 | 事務用機器・自動車・家具・家庭用品・美術品・スポーツ・娯楽用品等のレンタル・リース業およびビデオテープ・ビデオディスクの企画・製作・販売業 | |
| 21 | 情報処理システムのソフトウエア企画・開発設計および販売業 | |
| 22 | 経理・計算業務の受託、情報提供・処理サービス業およびこれに関連する調査・開発・コンサルティング業 | |
| 23 | 工業所有権・著作権等無体財産権の使用許諾・譲渡および仲介業 | |
| 24 | 広告代理業および印刷・出版業 | |
| 25 | 労働者派遣事業 | |
| 26 | 各種企業および団体に属する社員の研修業務および教養、技能等に関する講座の開設および運営 | |
| 27 | 介護保険法による居宅介護支援事業および福祉用具貸与の居宅サービス事業、介護予防サービス事業、特定福祉用具販売事業、特定介護予防福祉用具販売事業 | |
| 28 | 旅行業、旅行代理店業および会員権売買斡旋業 | |
| 29 | クレジットカード業、前払式特定取引業、金銭の貸付およびその貸借の媒介、生命保険募集業および損害保険代理業、両替業 | |
| 30 | 前各号に附随または関連する一切の業務 | |
| 31 | 情報システムの賃貸借および情報処理サービス業 | |
| 32 | 工業所有権・著作権等無体財産権の維持・管理、使用許諾・譲渡および仲介業 | |
| 33 | 不動産の管理、賃貸借および仲介業 | |
| 34 | 保育サービス業 | |
| 2 | 前各項の事業に付随または関連する一切の事業その他前各項の目的を達成するために必要な事業を営むことができる。 | |