| 1 | 当会社は、次の各号の業務を自ら営む、または、次の各号の業務を営む会社(次の各号の業務に相当する業務を営む外国会社を含む。)、組合(次の各号の業務に相当する業務を営む外国における組合に相当するものを含む。)その他これに準ずる事業体の株式または持分を所有することにより、当該会社等の事業活動を支配及び管理することを目的とする。 | |
| 1 | 商品投資に係る事業の規制に関する法律に規定する商品投資顧問業務 | |
| 2 | 金融商品取引法に規定する金融商品取引業務 | |
| 3 | 金融商品取引法に規定する金融商品仲介業務 | |
| 4 | 商品先物取引法に規定する商品市場における取引等、外国商品市場取引、店頭商品デリバティブ取引を行う業務 | |
| 5 | 貸金業法に規定する貸金業その他金銭の貸付けまたは金銭の貸借の媒介に係る業務 | |
| 6 | 金融商品取引業等に関する内閣府令に規定する不動産関連特定投資運用業 | |
| 7 | 前各号の業務の外、金融商品取引法その他の法律により金融商品取引業者が営むことのできる業務 | |
| 8 | 次の物品の売買、仲介並びに輸出入貿易または代理業 | |
| 9 | イ穀物及びでん粉等の農作物、牛肉、豚肉、鶏肉及び鶏卵等の畜産物、魚貝及び海藻等の水産物、その他の食品 | |
| 10 | ロ粗糖、精糖、黒糖、ビート糖等の糖類 | |
| 11 | ハ乾繭、生糸、綿花、綿糸、綿布、毛糸、人造絹糸、ステープルファイバー糸、その他の繊維ニ金、銀、白金、銅、パラジウム、アルミニウム、その他の非鉄金属及び鉄 | |
| 12 | ホ木材、合板、油脂、樹脂、ゴム等の物資 | |
| 13 | ヘ原油、天然ガス、電力等のエネルギー及びガソリン、灯油、軽油、ナフサ等の石油精製品 | |
| 14 | 商品取引所における上場商品、金融商品、(原油、天然ガス、電力等の)エネルギー等に関する情報及びその運用に関する情報提供業務及びコンサルティング業務 | |
| 15 | 有価証券(金融商品取引法第2条第2項により有価証券とみなされる権利を含む。)その他の資産等の保有、管理、運用及び取得等の投資事業 | |
| 16 | 企業の事業譲渡、資産売買、資本参加、業務提携及び組織再編に関する調査、企画並びにそれらの斡旋、仲介 | |
| 17 | 資産の管理、運用に関する情報提供サービス及びそのコンサルティング | |
| 18 | 他の事業者の経営に関する相談に応じる業務 | |
| 19 | 農林水産物の生産並びに加工・販売に関する事業 | |
| 20 | 再生可能エネルギー等を利用した発電及び電気の供給に関する事業 | |
| 21 | ガスに関する事業 | |
| 22 | リース事業 | |
| 23 | その他前各号に付帯する一切の業務 | |
| 2 | 当会社は、前項各号の業務に付帯関連する一切の業務その他前項の目的を達成するために必要な業務を営むことができる。 | |